Hobart, Tasmania island, Australia
オーストラリアの南の島、タスマニア。
緯度が北海道と同じくらいで、北海道より一回り小さい。夏の北海道と比較するとわかりやすい。
天気が良いと28度くらいになることも。冬も5〜10度くらいらしいので、北海道の冬に比べると過ごし易そう。
原生林も多く残り、国立公園や自然世界遺産が多い。
島の州都ホバートはシドニーに次いで古い港町。古い、と言っても1804年から建設が始まったらしい。
湾の南東に突き出たPort Arthurには、流刑場跡があり、「オーストラリアの囚人史跡群」として世界遺産に登録され、観光客で賑わう。
Hobartを流れるDerwent RiverとTasman bridge
Hobartを流れるDerwent RiverとTasman bridge
Mt.Wellington よりHobartの町を一望する
ホバート市内から30分の所にそびえるウェリントン山1270m
奇岩に覆われている。
ポート・アーサー流刑場跡
刑務所
独房棟
独房
病院跡