ジブリのアニメ映画「魔女の宅急便」
キキが住み込んだパン屋さんとそっくりで有名な、「ロス・ビレッジ・ベーカリー」
オーストラリアの南の島、タスマニアの中ほどの、静かで歴史を感じさせる田舎町Rossにあります。
不思議な事に、ジブリのスタッフは誰もタスマニアを訪れていない。このパン屋さんをモデルとしてる訳ではないようですが、日本人の女性が、アニメにそっくりであることをブログに紹介したのがきっかけで、聖地のようになり、今では、大勢の観光客が訪れるようになりました。
パン屋さん自体は、1860年の創業当時から、薪を燃やす窯でパンを焼いていて、歴史と伝統のあるパン屋さん。とても美味しいので、人気のパン屋さんには違いありません。
貝柱のカレーパイとバニラスライスというカスタードパイが有名。確かにどちらもとてもとても美味しかった^_^
また、裏庭から、屋根裏部屋への階段が見えるし、泊まることもできるみたいなんです。
大きな木と看板が目印
貝柱のカレーパイ、バニラスライス、カフェラテ
どれも名物だけあって、すごく美味しかった^_^
地元の新聞でも紹介された。
奥の窯は今でも薪をくべている。
店長さん、可愛すぎる^_^
裏庭。
屋根裏部屋に続くかいだが見える
お店の前は美しい並木道
地元の新聞にも取り上げられてるなど、「似ている」だけで観光地化してしまった、不思議なパン屋さん。正に、魔法がかかったみたいですね^_^