監修産婦人科医

・昭和59年徳島大学医学部卒業
・東京医科歯科大学産婦人科、都立病院等に勤務
・平成7年9月、横浜市都筑区にてにしだファミリークリニック開業
・平成30年3月閉院 ・産婦人科医・専門:内分泌(思春期・成人の卵巣機能不全、不妊症、更年期)
エクオールサプリメントの副作用が心配ですか?少しでも心配を始めると、雪だるま式にどんどん心配が大きくなってしまいがちです。
この状態を解消するには、心配の原因を特定することが大切です。この記事を読めば、エクオールサプリメントを飲む時の不安や心配は軽減されます。ぜひ最後まで読んで、心配を解消してください。
クリックで好きな場所から読める 非表示
エクオールサプリメントの副作用
1.アレルギー反応
体調が悪くなることを心配している人が多いかもしれません。
エクオールは元々、大豆イソフラボンです。この大豆イソフラボンは大豆から摂ることが出来ます。
日本では3000〜5000年前から食べられていて、基本的にカラダに合わない人は少ないと思います。
ただし、例外があります。それはアレルギーです。大豆アレルギーがあります。
例えば、「エクオールを飲んでから調子が悪くなった気がする」という軽い症状から、かゆみ・皮膚の湿疹やじん麻疹・鼻水や咳が出る・唇が腫れるなどの症状が出る場合があります。
稀にアナフィラキシーショックが出る人もいます。
もし、大豆アレルギーを持っているのなら、エクオールサプリメントの摂取は控えてください。
やはり事前に「大豆アレルギー」が無いかを確認することは大切です。
基本的に、過去に大豆製品を食べて体調が悪くなったことがなければ、問題ありません。
2.エクオールは信頼できるの?

エクオールに関しては、もともとは大豆に含まれる大豆イソフラボンが腸内細菌によって分解・代謝されたものです。
この大豆、日本人が食べていた歴史は古くて3000〜5000年前と言われています。古くから親しまれている食材なので信頼度は高いです。
また、これまでエクオールの重大な健康被害が報告されたことはありません。
3.エクオールの過剰摂取はNG!
用量を守らない場合は健康被害が出る可能性があります。どれだけ良い成分でも、そればかり摂っていてはバランスが崩れてしまいます。
大量に飲めば、それだけ効果が上がるものではありません。適量のエクオールが体内にある状態を維持する方が効果的です。
いくら大豆製品が効果的だからといって、それだけで済ましては栄養不足になりますので、普段の食事もしっかり食べましょう。
エクオールサプリメントを飲む5大メリット
- 更年期症状(主に、ほてりや肩こり)が緩和される
- 骨粗しょう症予防ができる
- 肌が若返る
- 手軽に摂れる
- 一生飲み続けることが可能
まとめ
現代に生きる女性はエストロゲンなしで生きる期間が過去最高に延びています。
手軽に摂れて、効果を期待できるエクオールを上手に利用して、盲信も過度に期待することもなく、実際の健康に役立てる人が増えれば嬉しいです。