監修産婦人科医

・昭和59年徳島大学医学部卒業
・東京医科歯科大学産婦人科、都立病院等に勤務
・平成7年9月、横浜市都筑区にてにしだファミリークリニック開業
・平成30年3月閉院 ・産婦人科医・専門:内分泌(思春期・成人の卵巣機能不全、不妊症、更年期)
従来の出生前診断のように流産のリスクがないということから、母親の血液から胎児の染色体異常を調べるNIPTが注目されていますが、検査できる施設の多くが都市部に集中しており、島根県の妊婦さんは県内で検査できるのか気になりますよね。
ここではそのような人のために、島根県でNIPTに対応している施設について、ランキング形式でご紹介していきます。高齢出産になり、胎児にダウン症などの染色体異常が起きているのではないかと気になっている人は、ぜひ検査施設選びの参考にしてください。
クリックで好きな場所から読める 非表示
島根県のNIPTできる病院&クリニック3選
島根県には日本医学会の認定施設が1つあり、さらには2つの無認定施設があります。無認定施設と聞くと安全性で不安を感じるかもしれませんが、島根県で利用できる無認定施設は実績もあり、安心して利用できる施設ばかりです。
ただし、認定施設と無認定施設では特徴が大きく異なるため、ここでは3つのNIPT対応施設をランキング形式で紹介しつつ、それぞれの特徴や魅力について詳しく解説していきます。どの施設を利用すればいいかで迷っている人は、しっかりとチェックしておきましょう。2022年9月7日現在の情報になります。
※横スクロール出来ます
1位:ミネルバクリニック【オンライン】

- オンラインNIPTだから島根県内どこでも利用できる
- 国内唯一の第3世代NIPT対応クリニック
- 女性の臨床遺伝専門医が一貫して対応
ミネルバクリニックは全国でオンラインNIPTを提携しているクリニックで、遺伝カウンセリングをテレビ電話で行い、採血は最寄りの医療機関に依頼するため、近くに対応施設がないエリアでも手軽にNIPTの検査を受けられます。
しかも検査精度に優れた第3世代NIPTに国内で唯一対応しており、世界最先端の検査機関で検査してもらえるのがミネルバクリニックの魅力です。さらには女性の臨床遺伝専門医が一貫して対応しており、しっかりと寄り添いながらサポートしてもらえます。
検査 | 13,18,21トリソミー | 性染色体 | 微細欠失4疾患 | 遺伝子 | 費用 |
---|---|---|---|---|---|
ベーシック | ◯ | ◯ | 176,000円 | ||
プラス | ◯ | ◯ | ◯ | 198,000円 | |
genプラス | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 236,500円 |
1位:ヒロクリニック【提携】

- 松江市の提携クリニックで検査可能
- 国内の検査所で分析するから検査結果がすぐにわかる
- 25,000件以上の実績があり安心
ヒロクリニックは全国展開しているNIPTクリニックで、島根県では松江市にある提携クリニックで検査を受けられます。無認定施設としては珍しく、国内の検査所で分析を行っているため、検査結果が最短3日でわかります(直営クリニックなら最短2日)。
しかも25,000件以上の検査実績があり、検査結果が陽性だったときには、経験に基づいたサポートを受けられるので安心です。さらに羊水検査を受けるべきかどうかの判断材料になる、ヒロクリニック独自の陽性スコアレポートも無料で作成してもらえます。
検査 | 13,18,21トリソミー | 性染色体 | 全染色体 | 微小欠失 | 費用 |
---|---|---|---|---|---|
ミニマムプラン | ◯ | 99,000円 | |||
ライトプラン | ◯ | ◯ | 120,000円 | ||
Over 35プラン | ◯ | ◯ | ◯ | 165,000円 | |
オススメプラン | ◯ | ◯ | ◯ | △ | 220,000円 |
フルセットプラン | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 264,000円 |
3位:島根大学医学部附属病院
- 島根県唯一の認定施設
- かかりつけ医が遺伝カウンセリングを予約する
- 遺伝カウンセリングは夫婦もしくはパートナーとの受診が必須
島根大学医学部附属病院は、出雲市にある島根県唯一の日本医学会認定施設です。NIPTの検査を受けるには、まず遺伝カウンセリングを受診する必要がありますが、妊婦さん自身の予約は受け付けておらず、外来の場合にはかかりつけ医に予約してもらう必要があります。
遺伝カウンセリングは夫婦もしくはパートナー2人での受診が必須となっているなど、検査を受けるためのハードルがやや高く、誰でも手軽に検査を受けられるわけではありません。それでも専門医がしっかりと説明をしてくれるといったメリットもあり、手厚いサポートを期待する人におすすめの施設です。
検査 | 13,18,21トリソミ | 性染色体 | 微細欠失4疾患 | 遺伝子 |
---|---|---|---|---|
NIPT | ◯ |
カウンセリング初回 | 10,000円 |
2回目以降 | 5,000円 |
検査費用 | 100,000円~150,000円 |

まとめ
島根県でNIPTに対応している施設は3つしかなく、選択肢がほとんどありません。それをデメリットに感じている人もいるかもしれませんが、それぞれの特徴や強みを把握しやすく、どの施設を利用すればいいか判断しやすいとも考えられます。具体的に施設ごとにどのような人が適しているのか、簡単にまとめてみました。
- ヒロクリニック:検査結果をすぐに知りたい人
- ミネルバクリニック:県東部まで移動するのが大変な人、詳しく検査したい人
- 島根大学医学部附属病院:NIPTの説明など手厚いサポートを受けたい人
必ずしもこの通りに選ぶ必要はありませんが、自分で決められないという人は参考にしてください。また、長距離移動がそれほど苦ではなく、選択肢をもう少し広げたいというのであれば、岡山や広島などのNIPT対応施設も選択肢に入れてご検討ください。