- 2019年4月6日
Cinque Terreチンクエテッレ
チンクエテッレを巡るミラノからの英語のバスツアーに、同じ門下の友人と二人で参加しました。 地中海に面する断崖絶壁の険しい岩山にへばりつくように家が建っていて、Cinque(5つの)terre(土地)と呼ばれ、世界遺産に指定されています。 岩の上に細長く建てられた家々はピンクやオレンジ、白など、かわい […]
チンクエテッレを巡るミラノからの英語のバスツアーに、同じ門下の友人と二人で参加しました。 地中海に面する断崖絶壁の険しい岩山にへばりつくように家が建っていて、Cinque(5つの)terre(土地)と呼ばれ、世界遺産に指定されています。 岩の上に細長く建てられた家々はピンクやオレンジ、白など、かわい […]
演奏会が終わり、胸のつかえがなくなり、さあ観光だ^_^ ミラノから1時間ほどのBergamoベルガモへ。 11世紀頃からの古都。城壁に囲まれた小高い丘のAlta(高い)と呼ばれる街全体が世界遺産。 どの風景を切り取っても絵になるわ^_^ 母を連れてきたら、ここをテーマに何枚絵を描くことやら、と想像し […]
満員御礼の中、無事終了しました! 今年で18回目を迎えるコンサート。 今年から予約制になりましたが、それでも立ち見が出る程たくさんのお客様に温かい拍手を頂き、感激しました。 ホロヴィッツが寄贈したピアノを弾いて下さったのは、スカラ座でも人気の、吉川隆弘さん。 演奏会の最後は、ベルディの出世作「ナブッ […]
日本からの往復を除いて、飛行機の移動7回、レンタカーの走行距離計約1万キロの大旅行でした。 広大な大地を回るには、飛行機✈️➕車🚗の繰り返し。 片側1車線(往復2車線)道路がほとんどで、かつ100kmの制限速度の道を、ほとんどの車が110〜1 […]
西オーストラリアの州都パースから3時間ほど南西のインド洋に面した地域は、気候が温暖でワインの産地として有名。 また、サーフィンの世界大会が開催されるほど、良い海岸がたくさん! そして入江はきれいなビーチ! さらに鍾乳洞がたくさんあり、Cave Road と名がつくほど! そのcaveの上にはKarr […]
Giant Karri Forest, Pemberton, Western Australia 西オーストラリア州南部にあるPemberton ペンバートン近郊には、カリーKarriという木の森があり、中でも高い3本の木の頂上の展望台まで鉄の杭が打ち付けられてある。 まず夫がGloucester […]
The Valley of the Giants Tree Top Walk、Western Australia 西オーストラリア州南部には、巨木の森がたくさん! Giant Tingleというユーカリの木の一種やKarriカリーの木が生い茂る森を散策できるのだが、他にも最高地点が何と40mという、 […]
Green Pool & Elephant Rocks, Western Australia 西オーストラリア州のビーチの中でも屈指の美しさ! 大きな岩で荒々しい南極海(南氷洋)の波が遮られるため、波のない、静かで安全なプールになっている。暑い夏の休日には、たくさんの海水浴客で賑わうようだ。 […]
⭐️Stirling Range NP(スターリングレンジ国立公園) 西オーストラリア州南部で一番高いBluff Knollブラフノール山1099mなど高い山がそびえる。広い平原を走ってくると、山の稜線が美しい。 ⭐️Porongurup NP […]