- 2019年6月2日
- 2020年6月17日
婦人科医をかかりつけ医にすることで女性特有の病気の悩みを解決する
内診と聞いただけで、恥ずかしさや嫌悪感を思い出して、婦人科に行くことが怖くなってしまっている人がいます。 内診の捉え方が医師と患者では正反対である 婦人科医を信頼していない 医師としっかりコミュニケーションが取れない 婦人科受診をためらう理由は、この3つにあると思います。 コツ①内診の捉え方が医師と […]
内診と聞いただけで、恥ずかしさや嫌悪感を思い出して、婦人科に行くことが怖くなってしまっている人がいます。 内診の捉え方が医師と患者では正反対である 婦人科医を信頼していない 医師としっかりコミュニケーションが取れない 婦人科受診をためらう理由は、この3つにあると思います。 コツ①内診の捉え方が医師と […]
右まぶたが腫れて、ものもらいかと思っていたら右額に発疹が出始め、帯状疱疹だと気がつきました。 帯状疱疹はなるべく早く抗ウイルス剤を飲むのが一番! 母の日、休日診療所に行って薬を貰いました。 薬のお陰で痛みもさほど強くはありませんが、何せ顔がお岩さん! ビボーが台無しです^_^ 「なってみて気がつく、 […]
「アーリーサマーサロンコンサート1ー2019 &西田玲子(ソプラノ)ミニ・リサイタル」 6月8日(土)14:00開演(13:50開場) タカギクラヴィア松濤サロン 全席自由 ¥2000 松濤サロン: 渋谷区松濤1-26-4 渋谷駅から徒歩10分、京王井の頭線「神泉」から徒歩2分 後半は私のミ […]
チンクエテッレを巡るミラノからの英語のバスツアーに、同じ門下の友人と二人で参加しました。 地中海に面する断崖絶壁の険しい岩山にへばりつくように家が建っていて、Cinque(5つの)terre(土地)と呼ばれ、世界遺産に指定されています。 岩の上に細長く建てられた家々はピンクやオレンジ、白など、かわい […]
演奏会が終わり、胸のつかえがなくなり、さあ観光だ^_^ ミラノから1時間ほどのBergamoベルガモへ。 11世紀頃からの古都。城壁に囲まれた小高い丘のAlta(高い)と呼ばれる街全体が世界遺産。 どの風景を切り取っても絵になるわ^_^ 母を連れてきたら、ここをテーマに何枚絵を描くことやら、と想像し […]
満員御礼の中、無事終了しました! 今年で18回目を迎えるコンサート。 今年から予約制になりましたが、それでも立ち見が出る程たくさんのお客様に温かい拍手を頂き、感激しました。 ホロヴィッツが寄贈したピアノを弾いて下さったのは、スカラ座でも人気の、吉川隆弘さん。 演奏会の最後は、ベルディの出世作「ナブッ […]
日本からの往復を除いて、飛行機の移動7回、レンタカーの走行距離計約1万キロの大旅行でした。 広大な大地を回るには、飛行機✈️➕車🚗の繰り返し。 片側1車線(往復2車線)道路がほとんどで、かつ100kmの制限速度の道を、ほとんどの車が110〜1 […]
西オーストラリアの州都パースから3時間ほど南西のインド洋に面した地域は、気候が温暖でワインの産地として有名。 また、サーフィンの世界大会が開催されるほど、良い海岸がたくさん! そして入江はきれいなビーチ! さらに鍾乳洞がたくさんあり、Cave Road と名がつくほど! そのcaveの上にはKarr […]