監修産婦人科医
・昭和59年徳島大学医学部卒業
・東京医科歯科大学産婦人科、都立病院等に勤務
・平成7年9月、横浜市都筑区にてにしだファミリークリニック開業
・平成30年3月閉院 ・産婦人科医・専門:内分泌(思春期・成人の卵巣機能不全、不妊症、更年期)
今すぐできる尿漏れ対策は2点あります。• 尿漏れパッドをつける• 下着を尿漏れパンツに変更する。この尿漏れパッドとパンツは、選択肢が多いため迷う人も多いです。そこで尿漏れパッドの選び方や、おすすめ尿漏れパンツを4つ紹介します。
クリックで好きな場所から読める 非表示
尿漏れパッドをつける
いろいろなメーカーから発売されていて、種類が豊富です。吸水ナプキン、吸水パッド、吸水ライナーと呼び方が各社で違いますが、基本的には下着に着けるタイプになります。
普段の下着にプラスするだけで手軽に、尿漏れ対策をすることができるために、利用している人も多いです。
生理の時に生理ナプキンを利用している人は、常備しているケースが多いと思います。
常に手元にあるため、尿漏れの時にも使いたくなると思いますが、尿漏れに生理用ナプキンを使用するのはNGです。一見すると見た目は同じですが、中身は大きく違います。
生理用ナプキンと尿漏れパッドは違う
生理用ナプキンは経血を吸収するために、尿もれパッドは尿を吸収するために開発されています。比較すると求める性能が違うことは、すぐに理解できると思います。
- 経血
• 粘着性がある(主に子宮内膜組織と血液)
• ドロッと出る
• 血生臭い - 尿
• サラサラ(主に水分)
• 勢いよく出る
• アンモニア臭
この他に生理用ナプキンとよく似た、おりものシートがありますが尿漏れに関しては、役に立ちません。
おりものシートは使わない
当然ですが、おりものシートもおりもの専用に開発されています。
- おりもの
・粘着性が少しある(主に膣内の分泌液)
・少しずつ出て気付きにくい
・独特の臭い(臭いは変化する)
生理用ナプキンの薄いバージョンと考えてください。尿漏れに対応するには、そもそも吸収力が足りません。
間違って購入しないように、購入するときは「吸水〇〇という名前がついているか?」を確認すると、簡単に見分けられます。
尿漏れパッドの選び方
基本的には漏れる量で選びます。2cc~300ccとバリエーション豊富に、用意されています。吸水量に比例してパッドは大きくなっていきます。そのため用途によって、使い分けしている人が多いです。
すぐに替えることができる
• 着けてるのを忘れるぐらいに、快適に過ごしたい
↓
• 少ない吸収量のパッドで、着け心地を重視する
すぐには替えることが難しい
• たくさん尿漏れしても、大丈夫だと思いたい
↓
• たっぷり吸収してくれるパッドで、安心感を重視する
尿漏れパッドの使い方
①立体ギャザーはしっかり立てます。
②女性はお尻側に漏れやすいため、吸水面が大きい方をお尻の方へ装着します。
*尿漏れパッドは底面が水分を通さない素材で出来ているため、パッドを二重に敷く方法は効果的ではありません。
尿漏れパッドのほとんどが使い捨てタイプですが、繰り返し使える布タイプもあります。
引用:https://www.kurashi-science.com/shopdetail/005001000023/
下着用と紙オムツ用の2タイプある
介護用の尿漏れパッドは、尿とりパッドと呼ばれることがあります。
名前に関係なく、どちらも尿を素早く吸収してくれます。しかし、尿とりパッドの場合は紙オムツに取り付けて使用するタイプと、下着に付けて使用する2タイプがあります。間違って装着するとズレやすくなり、漏れる原因になってしまいます。
ちなみに尿漏れパンツは、基本的に綿で出来ているため、尿漏れパッドを普通の下着に付ける場合と同じように、装着することができます。
下着を尿漏れパンツに変更する
便利な尿漏れパッドですが、お金がかかる・ズレてしまう弱点があります。このパンツタイプならズレる心配はありません。洗って繰り返し使えるため、パッドよりお財布に優しいです。
しかし、尿漏れパンツには「見た目が気になる」という弱点があります。ただし、吸水量が20CCまでと少ない少量タイプなら普通のパンツとほとんど変わらない物もあります。
おすすめ尿漏れパンツ4選
グンゼ 愛情らくらくショーツ
参照:https://www.gunze.jp/store/item/HW1671_408_4_1
テイジン ウェルドライ
参照:https://www.kurashi-science.com/shopdetail/005001000002
最近では、薄くて下着とほぼ変わらない紙ショーツも出ています。専用の吸水パッドを装着して使用します。
ハッソーケア
参照:http://www.hasoltd.com/product/hasocare/
ユニチャーム アクティブショーツ
参照:http://www.unicharm.co.jp/charmnap/lp201902shorts/index.html
どちらが良いかは、試さないとわからない
ここまで尿漏れパッド・パンツを紹介してきましたが、漏れる量や、漏れる間隔、肌の感覚も人それぞれです。実際に使ってみて、自分に合う商品を見つけてください。
まとめ
尿漏れの心強い味方になってくれるパッドとパンツですが、あくまで対処法です。
自然に治るものではないため、治すには原因の特定がポイントになります。
本気で尿漏れを治したい人はコチラ(尿漏れは治せる!原因から診る2種類の尿もれ治療方法を徹底解説)も見てください。